<<
March 2018
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
ずぶろぐ ZooBlog ( 動物園の動画ブログ )
The video blog of a Zoo and the Aquarium
<< マレーバクの赤ちゃん(生後1ヶ月)5/5
|
main
|
マレーバクの鳴声 ズーラシア >>
スポンサーサイト
2012.04.11 Wednesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
-
-
-
Tweet
Google Maps(マップ)で動物園へ ストリートビューでも
2008.02.26 Tuesday
JUGEMテーマ:
動物園
@上野動物園(東京)のアジアゾウ
地図の中心部に右向きのゾウが見えます(鼻がポイント)。
この場所は、メスのゾウが複数頭(4頭?)居る場所です。
大きな地図で見る
@東山動物園(名古屋)のキリン
地図の中心部に3頭、左上(スクロール)にもう1頭見えます。
”つ”のように見える場所に3頭、左上の堀の近くに1頭かな。
大きな地図で見る
@天王寺動物園(大阪)のゾウ
地図の中心部に左向き?のゾウが見えます(影がポイント)。
大きな地図で見る
【追加】
最近ではストリートビューという機能を利用して、
動物園内をGoogle Maps上で見る事が出来ます。
@旭山動物園(北海道)
言わずと知れた動物園です。ホッキョクグマに焦点。
(恐らく野生個体のコユキだと思われます)
休園期間を利用して撮影しているようなので、
全ての動物が見られる訳ではなく、工事・準備中の場所も。
【2010/7/24追加】
*
ホッキョクグマ「コユキ」の訃報 旭山動物園HP
ホッキョクグマのコユキが7月24日朝、亡くなったようです。
1975年(推定)野生生まれの34歳で日本最高齢でした。
数年前から聴覚を失い、昨年には右目の視力障害も。
今年に入り前肢のの歩行障害も認められ、老化による衰えが……
解剖の結果、死因は肝不全。大往生という事でしょうか。
旭山動物園の廃園の危機なども見守ってきた生き字引、
長い間お疲れ様でした。ありがとうございます。
大きな地図で見る
@円山動物園(北海道)
北海道の動物園はこうした試みに積極的なのでしょうか。
旭川市の旭山動物園に続き、札幌市立の円山動物園です。
こちらもホッキョクグマに焦点、しかも、今では見る事の出来ない
双子の子供(イコロとキロル)とその母グマ(ララ)です。
双子は2010年現在、おびひろ動物園へ行っていますし、
既に大きくなっているので、幼い姿を見る事が出来ます。
大きな地図で見る
@サンディエゴ動物園(San Diego Zoo)
日本を飛び出して、海外の動物園です。
広大なので、どこにどんな動物がいるのかサッパリ……
焦点はコビトカバ(多分)に合わせてみました。
念のため、マップのリンクも以下に掲載します。
マップを見ないと、Google Maps内で迷子になってしまいそうで。
*
Welcome to the San Diego Zoo Visitor Information
パンダの飼育で有名な施設なので、パンダを見る事が出来るかもと
一生懸命探してみましたが、マップと照らし合わせると…その部分が無い?
Google Maps上ではなく、実際に見に来て欲しいと言うことかも。
より大きな地図で
San Diego Zoo
を表示
その他
comments(0)
trackbacks(0)
Tweet
スポンサーサイト
2012.04.11 Wednesday
-
-
-
Tweet
関連する記事
エンリッチメント大賞2011 表彰式&講演会に参加 その他
(2011.12.05)
ADSL解約&WiMAXへ乗り換え その6 @nifty WiMAXの注意点
(2011.07.13)
Googleマップのストリートビューに複数の動物園・水族館が追加
(2011.07.11)
ADSL解約&WiMAXへ乗り換え その5 Aterm WM3500R設定
(2011.07.08)
ADSL解約&WiMAXへ乗り換え その4 Aterm WM3500R開封
(2011.07.07)
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
この記事のトラックバックURL
トラックバック
このページの先頭へ▲
Search this site. 【動物名などで検索】
categories
旭山動物園(旭川)
(162)
円山動物園(札幌)
(90)
上野動物園(東京)
(262)
多摩動物公園(東京)
(459)
よこはま動物園ズーラシア
(338)
王子動物園(神戸)
(134)
名古屋港水族館(名古屋)
(20)
葛西臨海水族園(東京)
(12)
海遊館(大阪)
(3)
須磨海浜水族園(神戸)
(6)
金沢動物園(横浜)
(10)
箱根園水族館(神奈川)
(23)
神戸花鳥園(兵庫)
(6)
釧路市動物園
(5)
ズーラシアンブラス
(15)
YouTube
(19)
その他
(44)
RSSフィード 定期購読
Topics
上野動物園訪問記
Try WiMAX 体験記
WiMAX乗換体験記
mobile
QR-JAM
QRコードの作り方
selected entries
Google Maps(マップ)で動物園へ ストリートビューでも
(02/26)
links
PeeVee.TV ずぶろぐ
旭川市旭山動物園
札幌市円山動物園
上野動物園
多摩動物公園
よこはま動物園ズーラシア
神戸市立王子動物園
葛西臨海水族園
名古屋港水族館
recent comment
YouTube 動画レスポンスの使い方 再生回数アップする?
⇒
わかりやすい説明ありがとうございました♪♪
なぜかヤブイヌに大人気?ズーラシア(Zoo:Bushdog)
⇒
letasu02
YouTube 動画レスポンスの使い方 再生回数アップする?
⇒
ありがとう
週末にパンダ人気の上野動物園へ 混雑はどの位? 2011年
⇒
northern24st
週末にパンダ人気の上野動物園へ 混雑はどの位? 2011年
⇒
おざいな
ズーラシアのゾウのプール遊び2(Zoo:Elephant)
⇒
northern24st
ズーラシアのゾウのプール遊び2(Zoo:Elephant)
⇒
en_dy
ズーラシアへのアクセス 公共交通機関のバス・電車を使って……
⇒
northern24st
ズーラシアへのアクセス 公共交通機関のバス・電車を使って……
⇒
en_dy
今後、YouTube へのログインには Google アカウントが必要???
⇒
northern24st
archives
2012年
2012年04月
(1)
2011年
2011年12月
(1)
2011年11月
(7)
2011年10月
(2)
2011年08月
(14)
2011年07月
(11)
2011年06月
(3)
2011年05月
(26)
2011年04月
(31)
2011年03月
(26)
2011年02月
(47)
2011年01月
(49)
2010年
2010年12月
(27)
2010年11月
(28)
2010年10月
(28)
2010年09月
(29)
2010年08月
(25)
2010年07月
(29)
2010年06月
(28)
2010年05月
(21)
2010年04月
(24)
2010年03月
(26)
2010年02月
(25)
2010年01月
(27)
2009年
2009年12月
(28)
2009年11月
(27)
2009年10月
(24)
2009年09月
(16)
2009年08月
(23)
2009年07月
(29)
2009年06月
(29)
2009年05月
(15)
2009年04月
(27)
2009年03月
(31)
2009年02月
(20)
2009年01月
(15)
2008年
2008年12月
(15)
2008年11月
(23)
2008年10月
(18)
2008年09月
(17)
2008年08月
(24)
2008年07月
(31)
2008年06月
(30)
2008年05月
(31)
2008年04月
(31)
2008年03月
(30)
2008年02月
(29)
2008年01月
(31)
2007年
2007年12月
(32)
2007年11月
(30)
2007年10月
(31)
2007年09月
(30)
2007年08月
(31)
2007年07月
(36)
2007年06月
(11)
2007年05月
(26)
2007年04月
(27)
2007年03月
(33)
2007年02月
(30)
2007年01月
(31)
2006年
2006年12月
(28)
2006年11月
(29)
2006年10月
(43)
2006年09月
(32)
◆Mail◆
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
profile
northern24st
recent trackback
カワウソの個体紹介 上野動物園
⇒
Das Otterhaus 【カワウソ舎】
others
管理ページ
RSS1.0
Atom0.3
共有スキン
Designer
powered
recommend
素材満載 ブログで作る かんたんホームページ [CD-ROM付き]
(JUGEMレビュー »)
浅岡 省一
sponsored links
かばん通販